一瞬で心をつかむ「できる人」の文章術 アプリのレビュー

文章を書くことが楽しくなりそうな本ですね♪

鉛筆や筆で書くことを指している分けではなく寧ろ普段自分が使っているケータイやPCのメールからブログなどに活かせる内容。

年初めに読みたくなる本(^ ^)

やはり新しいことを始めるのは1月がベストでしょう♪今年こそ文章力を磨いて自分も磨いていきたいですね(^ ^)/

企画書作成に役立ちそうですねー

営業職で働いていますが報告事項は全てメールで残さなければならないため、ちょっとした一言で結構誤解を招くことも以前ありました。そこでこの本を読もうと・・・。企画書含めビジネスに使える内容はもちろんですが自分が正しいと思っていた「てにをは」の使い方が間違っていた・・・これは結構ショックでした。自分の言葉の使い方に不安があったりする方は読んでみるととても参考になるのではないかと思います。

◎具体的に書かれていて濃い内容

できる人の話し方を読んでこの著者の本を買いました。このアプリも具体的に書かれていて"さすが"の内容でした(^ ^) 今年はもっと本読まなきゃね~

よかった!

ありがとうといえる本!!

以前のアプリを読んでこの著者が好きになりました。

高橋フミアキさんのできる人の話し方のアプリを読んでこの著者の人柄や説得力のある内容がスキでまたDLしました。今回の作品もよかった(^ ^)

Good!!

結構メールを打つ仕事なので勉強になりました。感謝×2!!

こんなに内容が濃いとは思わなかった。

エピローグが気に入りました! 解説がとても分かりやすいw

よかった

人の「心をふるわせる文章」を書いてみたいと思わせる一冊でした。

いい!

頑張って日記を書いていこうと思える一冊。言葉の大切は書いてこそ、自分で考えてこそ実感できるものなのだということが伝わってきた。なにより読者の幸せを願って書いたのだということが一番大切なのだと気付いた。

右脳系な本

ダラダラと必要性ばかり語って、いつになったら本題にはいるんですか? できない人の悩みと、トレーニングでの成功者の体験談でうめつくされた構成(右脳系自己啓発本でよく見られる)が、僕は大嫌いです

娘に勧めたくなった

高校3年になる娘が、あまりにも稚拙な文章を書く(か、全く書かないか)ので、いい手引書が無いかと本屋やら、アプリを探しいてました。 細かい注意や、まず毎日書くことで書くクセをつけることで、文章力は育つことなど、参考になりました。 ここでの要点をノートに書き写し、一目瞭然に整理して忘れないようにして、自分の文章力にも参考にします。 値段対内容栄養価、満点です

面白い

文章術に興味があったわけではないけれど、暇つぶし程度に読んでみた。 前置きが長く感じたが、おかげで後半の説明部分がよく頭に入った 必要な文章だったんだなと納得

文章が好きになった

すごく読みやすくて、文章を読んだり書いたりすることの素晴らしさを感じるこたができた。

世の理まで織り込まれた良書

とても説得力のある解説でした。何より、読んでいて心地良い文章です。とても勉強になりました! しかし一箇所だけ、改行後の字下げについての部分がよく分かりません。もう少し説明を増やしてくださると、ありがたいです。 あと、不覚にもコラムで涙してしまったのはここだけの話……(笑)

出来る人の文書力

分かりやすく良かった

良かった

読みやすく、勉強になりました。

書くことが苦手な人必見

かも?です… 書くことの大切さと、どうすれば書くことができるかが、わかります。上手に書くためのワークもあり、自分も実践してみようと思いました。

自慢話

ほとんどが筆者の自慢話。どこまで読めば肝心なテクニックが出て来るのか(´・_・`)

できる人の文章術

85円でこの内容は安すぎる。私は読書も文章を書くのも好きなので、ライターを目指そうと思い参考までに読んでみたのだが、具体的なトレーニング法や、テクニックにも触れられていて、益々文章を書きたくなった。問題意識を持ち、己のメッセージを文章という形で発信したい人に読んでいただきたい一冊です。

  • send link to app